
2012年8月14日- オンラインデータベースを使った研究の拡大が...
パートⅣはスチュアート朝イングランドのヨーロッパ諸外国との外交関係に関する国務文書を収録します。パートⅢとパートⅣをもってスチュアート朝国務文書は完結します。この時期のイングランドの外交国務文書がとりわけ稀少価値を持っているのは、同時期のヨーロッパ諸国の文書の多くが紛失しているためです。17世紀のあらゆる重要な国際問題が克明に記録されているスチュアート朝イングランド国務文書外交シリーズは、国家間の縁組から革命、戦争、条約、通商、宗教まで、イングランド史のみならずヨーロッパ史にとっても貴重な歴史資料です。
本シリーズには、ヨーロッパの君主国、ロシア、オスマン帝国の王室や君主の間で交わされた書簡、大使や貿易会社社員の記録、条約や貿易文書などが収録されています。各国大使が宮廷で交わした会話やヨーロッパの首都の出来事の記録を通して、スチュアート朝時代の外交、文化、社会の諸相が甦ってきます。ヨーロッパの君主国の君主相互の関係を明らかにし、大使の目を通した描かれた宮廷生活の描写を提供する本コレクションは、17世紀の外交、政治、法、宗教、旅行、通商、植民地の拡大を、新たに理解するための視点を提供してくれます。
とは、長い文字列のURLを短くしたものである。リダイレクトを利用して本来の長いURLに接続する。 例えば、 http://ja.wikipedia.org/wiki/短縮URL のページは、Google URL Shortenerを利用した場合、 http://goo.gl/OCZXl と短縮できる。また「p.tl」ならば、さらに短縮され http://p.tl/aIAn となる。
*Wikipedia